2013年02月17日
おぢさん
二月はあまり釣り行けてないし、行けても潮が良くなかったり…(言い訳)
てなわけで乏しい釣果です
スレで掛かったミジュン(笑)

おぢさん

なにげにルアー初釣果でした
で、久しぶりのメッキ

あとはバラし多数でした
で、TOTO48お使いの方に質問。
バラし多くないっすか?
リュウキはそうでもないけどTOTOはあたりは多いけどよくバラしてます
腕前と言われればそれまでなんすけどね(笑)
てなわけで乏しい釣果です
スレで掛かったミジュン(笑)

おぢさん

なにげにルアー初釣果でした
で、久しぶりのメッキ

あとはバラし多数でした
で、TOTO48お使いの方に質問。
バラし多くないっすか?
リュウキはそうでもないけどTOTOはあたりは多いけどよくバラしてます
腕前と言われればそれまでなんすけどね(笑)
この記事へのコメント
おじさんはおじさんを釣った事がありません(笑)
あれから気になって、メッキの見分け方を調べてみましたが、これといった決め手がありませんでした(TT)
カスミとギンガメは比較的見分けやすいのですが、
ロウニンとオニヒラはなかなか難しいみたいですね^^;
実際には背びれの軟条数を調べるみたいですが、釣り場でそこまでしているうちにメッキが弱ってしまいますからね^^;
結局、消去法で答えを出すくらいでしょうか?
そういう目で見ると、先日の30UPも、今回のメッキもロウニンぽく見えますね。
Posted by Lwing at 2013年02月20日 18:01
Lwingさん
わざわざメッキの見分け方を調べていただいたんですね。
ありがとうございます。
魚の見分け方ってホントに難しいですね。
ネットとかに掲載されている魚と微妙に模様が違うとか…
まあ、僕くらいの腕前なら何が釣れてもうれしいんですけどね(笑)
取り敢えず何か釣りたいですね
Posted by ヒゲイラ
at 2013年02月21日 12:56
