2011年07月26日
釣り時々甥っ子を伴う雷

夏休みに入った甥っ子(小学2年生)が『釣りがしたい』
ということで昨日釣りへ。
さすがに朝マズメ狙いで4時集合。というわけにはいかず
9時より釣りスタート。
初めて釣りをするにも関わらず教えたらすぐに覚えた。
子供って吸収力がすごいね。
久しぶりの餌釣りでしたがルアーより釣れますね。
(※単にルアーで釣れないのは僕が未熟というのもありますが・・・)
雷がゴロゴロしてたので1時間ほどの釣行でしたが
トカジャー20cmくらい
グルクマー10cmくらい
オヤビッチャ10cmくらい
と飽きずに釣ることができました。
リリースサイズですが『持って帰ろう』といわれたので魚嫌いの
甥っ子に魚食わせるためにオヤビッチャ以外は持ち帰りました。
残念ながら甥っ子は釣れませんでしたが逆に『今度こそ釣ってやる』
と闘志を燃やしておりましたw
帰りに宜野湾にある大好きな『おいなりあん』に行っていなりめし
とフライドチキン買って帰ろうとしたら近くに雷が落ちた!
んで道路も冠水してて道からタイヤが流れていった。
さすがにヤバいと思ったけどあまりビビっているとおいなりあんの
店員さんにチキン扱いされてしまうので
甥っ子に『怖いか?じゃあもうちょっとここにいようか?』
と甥っ子が怖がっていることにしました。

お詫びに次回は釣りイカダにでも連れて行こうと思います。