2012年01月14日

Posted by ヒゲイラ
at 14:42
Comments(4)

釣り

不運が重なる日々

 ここのところ不運(釣りは未熟さもあり)が続いているヒゲイラです。

不運その1
 1月9日の釣行の際に"ラパラミニファットラップ"をロスト。
不運が重なる日々
まあ、ルアーロストなんて僕にとっては珍しくもなんともない出来事なんですがロストの仕方が悲惨でした。

その日は都屋漁港で釣りしてたのですが、船道を示す赤い柱(ブイ?)が立っているのでその際とか
潮の流れが変わってるから釣れんじゃね?とか思いながらキャスト
着水地点は思い描いていた通りに行ったのですが、糸ヨレが赤い柱の上のボルトに引っかかってる!
いろいろ試したけど取れず。
巻いていったら取れんかな~と思いながら巻いていく。
余計に取れない状況に・・・
都屋漁港の方、柱の上のルアーは僕のなんで取っておいてください。

不運が重なる日々

ちなみにその日は長時間粘って朝釣ったタチウオ2匹のみでした。

不運その2
 まだ数回しか着ていないスーツが泥まみれ
釣りじゃないんですが両手に荷物を持った状態で会社の屋上の水たまりで滑って背中とヒジを強打
ついでに買ったばかりのスーツが泥、つーかヘドロみたいなのまみれになりました・・・
シミ抜きとかで2000円くらいかかるとか・・・・ルアー買えるじゃん!

不運その3
 車がパンク
昨日の出来事。いつもより早く仕事が終わったので釣りに行こうと走行中、急にタイヤに針金が
刺さってボディにぶつかるような音がなり始めた。

"パンクしちゃったなー"と思いスタンドに寄ろうとしたが近場にないので10分ほど走らせてスタンドに到着
"まあ、パンク修理で済むだろう"と考えていたらスタンドのおじさんがタイヤ確認のあとに
「どこから走ってきたの?」
とか聞かれたので
「○○からです」
と答えたら「こんなに長いこと走ってきたらタイヤダメになるよ~コレ取り換えだね」と言われてしまった・・・(まあ、ヒビも入っていたので取り換え時期ではあったみたいなんすけど)
どうにか修理してもらい釣りに向かう。
ここでスコーンと釣れればストレス解消になるんでしょうが 4ヒット全バラシ・・・
家に帰ってルアーメンテしてたらフックがサビか伸びている状態。そりゃ釣れんわ・・・

で、翌日(本日)タイヤ交換依頼したら約2万円
ロッド買えるじゃん!

というわけで土日は釣りに行かず家でおとなしくしておきます。
(※ただ単に天気悪そうだから)



同じカテゴリー(釣り)の記事
久しぶりの
久しぶりの(2013-04-29 22:59)

リーフ歩き
リーフ歩き(2013-03-04 21:46)

おぢさん
おぢさん(2013-02-17 23:44)

ヘタクソ
ヘタクソ(2013-02-11 22:06)





この記事へのコメント

ミニファットラップのそのカラー持ってました
ロストしましたが…
しかし、そのルアーでタマン釣りましたよ
ラパラ最高です!

Posted by キツイ at 2012年01月14日 22:02

キツイさん

タマンっすか!
やはりいいルアーだったのですね…
シミ抜き代だけで2個は買えるのに…
惜しいことしました
やっぱ、取りに行こうかな(笑)

Posted by ヒゲイラ at 2012年01月14日 23:31

あけおめです!

ファットラップの同じ色を最近蟹網に
引っ掛けてロストしました。
蟹獲りのおじ~に刺さらないといいけど

早く回収しないと、海では劣化がはやいですよ。

Posted by アド屋アド屋 at 2012年01月25日 21:08

アド屋さん

アド屋さんもロストしたんすね
しかも蟹網に(笑)
しかも蟹と見分けにくい蟹色ルアー(笑)
おじ~フッキングしたらヤバいっすね

お互いロストには注意しましょう

しかしこの寒さじゃ釣りにもいけないっすね…

Posted by ヒゲイラ at 2012年01月25日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲